【プロスタッフ】モンスター 3pH洗車シャンプーセット

品名:モンスター 3pH-S トライアル(こちらの製品は「 90ml 」のお試しサイズ)

アルカリ性、 酸性、中性、3タイプのシャンプーセット

品番:G153

内容物:酸性シャンプー(90ml)、中性シャンプー(90m)l、アルカリ性シャンプー(90ml)、計量カップ、取扱説明書

香り:酸性 (ムスク)、中性(シトラス)、アルカリ性(アクア)

■フォームガンの場合:約16回分(本液:30ml,水:1L 計量カップ1.5杯分)
■バケツの場合:約38回分(本液:13ml,水:4L 計量カップ10mlと15mlメモリの間分)

全色対応、コーティング施工車対応

発売日:2025年3月

500mlの本格容量のセット

■フォームガンの場合:約15回分(1L:水_30ml:本液)
■バケツの場合   :約30回分(4L:水_15ml:本液)

3pH(スリーピーエイチ)洗車とは?

アルカリ性、酸性、中性の3種類のシャンプーを使用して洗車する方法です。

中性シャンプーでは落ちない汚れを、アルカリ性、酸性シャンプーで除去します。

アルカリ性シャンプー:虫、鳥糞、油、花粉等の有機汚れ

酸性シャンプ―:イオンデポジットや雨ジミ等の無機汚れ

中性シャンプー:仕上げ洗浄に最適。アルカリ性・酸性の残留液もしっかりと落とします。

使い方

①洗車前にあらかじめボディ全体に水をかけて砂や泥汚れを洗い流してください。

②フォームガンや蓄圧スプレーガン、ハンドスプレーなど使用を推奨しています。

③ アルカリ性→酸性→中性シャンプーの順番で洗車することで汚れの蓄積やあらゆる汚れを落とします。

④この使用方法ではアルカリ、酸性シャンプーはフォームガンを、中性シャンプーはバケツ洗車時の濃度を記載しています。

⑤アルカリ性シャンプーを吹きかけ、3分放置。その後、水で十分に洗い流してください。

コーティング前の脱脂シャンプーとしても使用可能

⑥酸性シャンプーを吹きかけ、3分放置。その後、水で十分に洗い流してください。

ただし、汚れが激しい場合は洗い流さず、そのまま中性シャンプーでバケツ洗車。洗浄効率UP

⑦中性シャンプーでバケツ洗車。その後、水で十分に洗い流してください。

アルカリ性・酸性の残留液もしっかりと落とします。

泡立ちが良く、潤滑性が高いので洗車キズが発生しにくい設計。また乾燥しにくく、シミになりにくい。


⑧吸水クロスを使用して、水滴を綺麗に拭きとってください。 (水道水の拭き残しは水シミの原因となります)

https://prostaff-jp.com/special/monster/shampoo/3ph.html

500mlの本格容量のセット

■フォームガンの場合:約15回分(1L:水_30ml:本液)
■バケツの場合   :約30回分(4L:水_15ml:本液)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!