車幅灯=ポジション球=スモール球 全て同じ
車幅灯は、ヘッドライトの外側についた小さなライトのことです。
(前方から見たときに車両とその幅を相手に示すために備えられるもの)
詳細は「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示 第123条、車幅灯」の項で定めています。
- ヘッドライトの両側に設置(2個または4個)
- 夜間に300mの位置から確認できること
- 光度は300カンデラ以下
- 5W以上(平成18年1月1日以降に製造された車は30W以内)の電球を使用すること
- 白色であること(ウインカーと併用の場合は橙色でも可。平成17年12月31日以前に製造された車 白色、淡黄色、燈色でも可)
- 15cm2以上の大きさであること
保安基準を守らないと車検を通らない
多くの日本車は、T10を使用している。
コメント